新潟県立村松高等学校(旧新潟県立工業学校)正門
にいがたけんりつむらまつこうとうがっこう(きゅうにいがたけんりつこうぎょうがっこう)せいもん
作品概要
校舎正面に建つ。門口4.5m、高さ4mの門柱一対の片側に通用門を開く。門柱はいずれも煉瓦造で、柱頭にコーニスを付けて飾る。中央の門柱一対はイギリス積で、通用門側の脇柱はフランス積として変化をつける。県下初の工業学校に建てられた、記念碑的な校門。
にいがたけんりつむらまつこうとうがっこう(きゅうにいがたけんりつこうぎょうがっこう)せいもん
校舎正面に建つ。門口4.5m、高さ4mの門柱一対の片側に通用門を開く。門柱はいずれも煉瓦造で、柱頭にコーニスを付けて飾る。中央の門柱一対はイギリス積で、通用門側の脇柱はフランス積として変化をつける。県下初の工業学校に建てられた、記念碑的な校門。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs