ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
光前寺弁天堂
こうぜんじべんてんどう
大きく
さらに大きく
宗教建築
/
安土・桃山
/ 
中部
長野県
桃山/1576
桁行一間、梁間一間、一重、入母屋造、銅板葺
1棟
長野県駒ヶ根市赤穂
重文指定年月日:19710622
国宝指定年月日:
光前寺
重要文化財
光前寺は天台宗の古い寺で、境内は名勝に指定されている。弁天堂はこの名勝地内にあり、一間四方の小堂で簡素な建物である。堂の建立は天正四年(一五七六)で、堂内には室町時代末期の製作になる厨子がある。いずれも時代相当の手法を示し、比較的古建築の少ないこの地方では重要な遺構である。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
光前寺弁天堂
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
瑞龍寺 法堂
本蓮寺番神堂 中祠
松尾寺本堂
法華経寺祖師堂
石堂寺薬師堂
ページトップへ