浅鉢形土器/岐阜県高山市片野町糠塚遺跡第一号住居跡出土
あさばちがたどき
作品概要
糠塚遺跡は、高山市街地の南東約二キロに位置する。
1 扁平な円盤状で、口縁部が強く内湾し、底部を中心に同心円状に三段の屈曲を持つ浅鉢形土器。
2 1に比べて小型、扁平な円盤状の浅鉢形土器。
あさばちがたどき
糠塚遺跡は、高山市街地の南東約二キロに位置する。
1 扁平な円盤状で、口縁部が強く内湾し、底部を中心に同心円状に三段の屈曲を持つ浅鉢形土器。
2 1に比べて小型、扁平な円盤状の浅鉢形土器。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs