Wadakejuutakukateguchimon
和田家住宅勝手口門
Details
屋敷東辺を区切る東塀の北端にあり,主屋の台所側に通じる門。形式は1間棟門で,切妻造・本瓦葺屋根を架け,左右に折曲がりで本瓦葺の袖塀が附属する。屋根には起りがあり,袖塀は腰を縦板で覆うなど,屋敷の脇門ながら数寄屋風の瀟洒な造形である。
和田家住宅勝手口門
屋敷東辺を区切る東塀の北端にあり,主屋の台所側に通じる門。形式は1間棟門で,切妻造・本瓦葺屋根を架け,左右に折曲がりで本瓦葺の袖塀が附属する。屋根には起りがあり,袖塀は腰を縦板で覆うなど,屋敷の脇門ながら数寄屋風の瀟洒な造形である。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs