春日神社申殿
かすがじんじゃもうしでん
作品概要
本殿正面に位置する。東西棟の切妻造桟瓦葺。桁行一間梁間一間。円柱を長押や頭貫、台輪で固め、組物は三斗とし、妻は束で棟木や母屋を支持する。内部は一室で板敷、格天井を張り、柱間は側面後半を板壁とし、他はガラス戸を建てる。当地方に見られる申殿の一例。
かすがじんじゃもうしでん
本殿正面に位置する。東西棟の切妻造桟瓦葺。桁行一間梁間一間。円柱を長押や頭貫、台輪で固め、組物は三斗とし、妻は束で棟木や母屋を支持する。内部は一室で板敷、格天井を張り、柱間は側面後半を板壁とし、他はガラス戸を建てる。当地方に見られる申殿の一例。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs