文化遺産オンライン

郷屋敷(旧井上家住宅)取合廊下

ごうやしき(きゅういのうえけじゅうたく)とりあいろうか

概要

郷屋敷(旧井上家住宅)取合廊下

ごうやしき(きゅういのうえけじゅうたく)とりあいろうか

住居建築 / 昭和以降 / 中国・四国 / 香川県

香川県

昭和前/1935

木造平屋建、瓦葺、建築面積25㎡

1棟

香川県高松市牟礼町大町字羽間1987

登録年月日:20011012

登録有形文化財(建造物)

南側の主屋と北側の離座敷を連絡しており,離座敷と同時期に建てられた。平屋建,桟瓦葺で,主屋の北面と離座敷の南面が一体となり口ノ字型の平面になる。全体のつくりは簡素であるが,軒先を受ける彫刻持送り板などに,離座敷と共通する造形がみられる。

関連作品

チェックした関連作品の検索