文化遺産オンライン

万内川七号及び八号堰堤

ばんないがわななごうおよびはちごうえんてい

概要

万内川七号及び八号堰堤

ばんないがわななごうおよびはちごうえんてい

近代その他 / 大正 / 中部 / 新潟県

新潟県

大正/1926頃/1933頃改造

重力式石造及びコンクリート造堰堤、堤長42m及び50m、堤高3.0m及び3.2m、下流両側護岸及び副堰堤付

1所

新潟県妙高市大字西野谷

登録年月日:20030318

新潟県

登録有形文化財(建造物)

万内川中流域に位置する。2基の堰堤を隣接させて同時期に建設したもので,八号堰堤下流側に水叩きと石積護岸を連続させて,七号堰堤下流側には副堰堤を配する。七号堰堤上流右岸側から灌漑用水を取り込み,取水堰堤としての機能を有する類例の少ない構造物。

関連作品

チェックした関連作品の検索