JR西岩国駅駅舎
じぇいあーるにしいわくにえきえきしゃ
作品概要
岩徳線開業時に岩国駅として建設。木造平屋建,寄棟造,桟瓦葺で,玄関上部に切妻壁を飾る。外壁はモルタル塗とし,半円アーチ意匠の上下窓を整然と配す。玄関ポーチは3連の弓形アーチと高欄意匠のパラペットで飾る。プラットホーム上屋と平屋建の付属棟が接続。
じぇいあーるにしいわくにえきえきしゃ
岩徳線開業時に岩国駅として建設。木造平屋建,寄棟造,桟瓦葺で,玄関上部に切妻壁を飾る。外壁はモルタル塗とし,半円アーチ意匠の上下窓を整然と配す。玄関ポーチは3連の弓形アーチと高欄意匠のパラペットで飾る。プラットホーム上屋と平屋建の付属棟が接続。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs