文化遺産オンライン

高山公実録

こうざんこうじつろく

概要

高山公実録

こうざんこうじつろく

文書・書籍 / 江戸 / 近畿

江戸後期

両紙 楮(こうぞ)、木版 罫紙、1丁 20行、1行 21文字(基本的に)枠木版に手書き の体裁をとっている。

25冊

伊賀市指定
指定年月日:20120328

有形文化財(美術工芸品)

本資料には『観月楼蔵書』の印があることから、藤堂家十一代藩主高猷(たかゆき)所蔵のものが崇広堂に伝えられ、その後に図書館蔵となったようである。『高山公実録』は、上野図書館所蔵の本書のほかに十河泰雄氏所蔵の一本が確認されているが、他に端本の存在は確認されていない。

高山公実録をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

図書館 / 本書 / 上野 /

関連作品

チェックした関連作品の検索