文化遺産オンライン

寂照寺金毘羅堂

じゃくしょうじこんぴらどう

概要

寂照寺金毘羅堂

じゃくしょうじこんぴらどう

宗教建築 / 江戸 / 近畿 / 三重県

三重県

江戸

木造平屋建、瓦葺、建築面積17㎡

1棟

三重県伊勢市中之町101

登録年月日:20110725

宗教法人寂照寺

登録有形文化財(建造物)

旧伊勢街道東に占める境内の東に位置する。桁行3間梁間3間の入母屋造妻入本瓦葺。乱積基壇上に建ち、柱は正面のみ円柱。平三斗、一軒半繁垂木。内部は板床で、背面1間通りに壇を構える。周囲棹縁で、中央の鏡天井に龍を描く。幕末における小仏堂の一例。

寂照寺金毘羅堂をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ 瓦葺 / 背面 / 登録

関連作品

チェックした関連作品の検索