文化遺産オンライン

本成寺客殿

ほんじょうじきゃくでん

概要

本成寺客殿

ほんじょうじきゃくでん

宗教建築 / 明治 / 中部 / 新潟県

新潟県

明治/1895

木造平屋建、瓦葺、建築面積571㎡

1棟

新潟県三条市西本成寺一丁目3861他

登録年月日:20211014

宗教法人本成寺

登録有形文化財(建造物)

本堂南西に東面して建つ入母屋造の桟瓦葺で向拝を付す。桁行七間の中央三間が格天井の内陣で背面中央に須弥壇を置き脇壇を設ける。南北両脇は棹縁天井の外陣で、四周に縁を廻らせ、北の寂光殿へ渡廊下が延びる。内部は柱を減らして広く伸びやかな空間をなす。

本成寺客殿をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

三条 / 新潟 / 外陣 / 内陣

関連作品

チェックした関連作品の検索