本成寺本堂
ほんじょうじほんどう
作品概要
三条市街に所在する法華宗陣門流の総本山である。入母屋造の本瓦型金属板葺で、正面の三間向拝は唐破風を三つの懸魚で飾る。内陣は凸型に突出して床を一段高める。背面の突出は後方の真骨塔の遙拝所である。優秀な彫刻を各所に飾る富山大工による壮大な本堂。
ほんじょうじほんどう
三条市街に所在する法華宗陣門流の総本山である。入母屋造の本瓦型金属板葺で、正面の三間向拝は唐破風を三つの懸魚で飾る。内陣は凸型に突出して床を一段高める。背面の突出は後方の真骨塔の遙拝所である。優秀な彫刻を各所に飾る富山大工による壮大な本堂。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs