本成寺大書院
ほんじょうじだいしょいん
作品概要
客殿の背面と太鼓橋で結ぶ切妻造桟瓦葺である。庫裏の北に中庭を介して接続する。中庭に面して一二間半三室からなる対面の間、中庭西に一〇畳二室の内対面の間を配す。中庭側と内対面の間の南から西に土縁がつくのは雪国らしい。落着いた造作の座敷群である。
ほんじょうじだいしょいん
客殿の背面と太鼓橋で結ぶ切妻造桟瓦葺である。庫裏の北に中庭を介して接続する。中庭に面して一二間半三室からなる対面の間、中庭西に一〇畳二室の内対面の間を配す。中庭側と内対面の間の南から西に土縁がつくのは雪国らしい。落着いた造作の座敷群である。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs