Chotokujishorou
長徳寺鐘楼
Details
本堂と山門を結ぶ参道の東に南面する。基壇上に建ち、石造礎盤上に几帳面取の角柱を立て、腰貫と虹梁型頭貫で固める。台輪を廻し中備は蟇股、格天井を張る。参道側のみ虹梁絵様は波や菊を彫り、屋根入母屋造の妻飾にも波形彫刻の拝懸魚を飾り正面性を重視する。
長徳寺鐘楼
本堂と山門を結ぶ参道の東に南面する。基壇上に建ち、石造礎盤上に几帳面取の角柱を立て、腰貫と虹梁型頭貫で固める。台輪を廻し中備は蟇股、格天井を張る。参道側のみ虹梁絵様は波や菊を彫り、屋根入母屋造の妻飾にも波形彫刻の拝懸魚を飾り正面性を重視する。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs