ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
福本阿弥陀堂石造如来坐像
ふくもとあみだどうせきぞうにょらいざぞう
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
石像
/
平安
/ 
九州
不明
平安後期/11世紀後半~12世紀初頭
石材は阿蘇溶結凝灰岩。本体及び光背を一つの石材から掘り出している。現状は頭部、光背の上部、左膝部、印部が欠損している。
像高55cm
1躯
菊池市指定
指定年月日:20120921
有形文化財(美術工芸品)
関連リンク
地方指定文化財データベース
福本阿弥陀堂石造如来坐像
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
普門寺の地蔵菩薩坐像
不明
大日如来坐像
木造阿弥陀如来立像
弥勒如来坐像(長崎県鉢形嶺経塚出土)
慶因作
岩穴観音の地蔵菩薩坐像及び阿弥陀如来坐像
不明
ページトップへ