ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
白山宮本殿
はくさんぐうほんでん
大きく
さらに大きく
宗教建築
/
室町
/ 
中部
富山県
室町後期/1502
一間社流見世棚造、板葺
1棟
富山県南砺市上梨
重文指定年月日:19580514
国宝指定年月日:
白山宮
重要文化財
一間社流見世棚造で、文亀二年(一五〇二)の建立である。保存がきわめてよく、木鼻、蟇股、手挾などに時代の特色が見られ、様式的なくずれも少い。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
白山宮本殿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
多多神社本殿
村上家住宅(富山県東砺波郡平村)
白山宮鞘堂
岩屋熊野座神社 左殿
岩屋熊野座神社 中央殿
ページトップへ