Tanumakejuutakuomotemon
田沼家住宅表門
Details
主屋の北東方,屋敷地の北辺ほぼ中央に,旧例幣使街道からかなり退いて建つ。切妻造,桟瓦葺,木造の1間1戸薬医門で,柱間3mの規模。東西に袖塀を従え,さらに矩折に街道に向けて塀を延ばして門前を囲い,街道から石畳を敷いて風格ある門構えをつくる。
田沼家住宅表門
主屋の北東方,屋敷地の北辺ほぼ中央に,旧例幣使街道からかなり退いて建つ。切妻造,桟瓦葺,木造の1間1戸薬医門で,柱間3mの規模。東西に袖塀を従え,さらに矩折に街道に向けて塀を延ばして門前を囲い,街道から石畳を敷いて風格ある門構えをつくる。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs