文化遺産オンライン

きれ

概要

きれ

染織

フィリピン、ミンダナオ ティボリ族

20世紀

アバカ 平織 引き解き 経絣

縦 22cm x 横 29cm

1枚

神奈川県相模原市南区麻溝台1900

染織・装身具 アジア

女子美術大学

ティボリ族の特徴的な絣織物。アバカに経絣で模様を表し平織で製織したもの。アバカは日本では「マニラ麻」と呼ばれ、バショウ科のムサ・テキスチリスの葉柄から抽出される繊維でフィリピンやジャワ、ボルネオなどで栽培される。 1211.1 旧カネボウコレクション

をもっと見る

女子美アートミュージアムをもっと見る

キーワード

解く / バティック / 引き / ジャワ

関連作品

チェックした関連作品の検索