Gokosho (Pestle with three prongs)
Details
把部よりも鈷部が大きい作品で、形式、技法とも洗練された姿を見せる。縦長の鬼目を連ねるのはこのタイプでは珍しい。八角三条帯で約された小形の素弁や中鈷の匙面が強い点なども古様であるが、全体の形姿から平安後期の作と考えられよう。
奈良国立博物館の名宝─一世紀の軌跡. 奈良国立博物館, 1997, p.289, no.56.
把部よりも鈷部が大きい作品で、形式、技法とも洗練された姿を見せる。縦長の鬼目を連ねるのはこのタイプでは珍しい。八角三条帯で約された小形の素弁や中鈷の匙面が強い点なども古様であるが、全体の形姿から平安後期の作と考えられよう。
奈良国立博物館の名宝─一世紀の軌跡. 奈良国立博物館, 1997, p.289, no.56.
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs