文化遺産オンライン

備中国分寺跡

びっちゅうこくぶんじあと

概要

備中国分寺跡

びっちゅうこくぶんじあと

社寺跡又は旧境内 / 中国・四国 / 岡山県

岡山県

総社市上林

指定年月日:19680215
管理団体名:

史跡名勝天然記念物

S42-6-073[[備中国分寺]びつちゆうこくぶんじ]跡.txt: 8世紀に聖武天皇の勅願によって全国に建立された国分寺の遺跡の一つ。小高い台地の上に、ほぼ二町四方の旧寺地の地割りや、南大門・中門の礎石がよく残っている。なお、中心部は江戸時代再興の寺院境内となっており、五重塔が遺存する。

備中国分寺跡をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

国分寺 / / 礎石 / 金堂

関連作品

チェックした関連作品の検索