Kyuuaoikejuutakumon
旧青井家住宅門
Details
敷地南寄りの石段上に南面して構える。間口二・九メートル、四脚門、切妻造桟瓦葺で、板戸両開きとする。五平断面の本柱間に冠木を渡し、男梁と女梁で冠木を挟み、男梁で桁を受ける。軒は一軒で曲率の強い垂木を疎らに配る。大宮司家の格式ある門構えを創る。
旧青井家住宅門
敷地南寄りの石段上に南面して構える。間口二・九メートル、四脚門、切妻造桟瓦葺で、板戸両開きとする。五平断面の本柱間に冠木を渡し、男梁と女梁で冠木を挟み、男梁で桁を受ける。軒は一軒で曲率の強い垂木を疎らに配る。大宮司家の格式ある門構えを創る。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs