検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
かめやまこふんふくそうひんまいのうしせつしゅつどいぶつ
亀山古墳副葬品埋納施設出土遺物
考古資料 / 古墳 / 近畿
兵庫県
古墳時代中期
亀山古墳は玉丘古墳群に属する円墳で墳丘裾には埴輪列をめぐらせ、墳頂部には、2基の埋葬施設が存在する。第1埋葬施設から副葬品埋納施設が発見され、鉄鏃、胡籙金具一式、農工具…
長頸鏃154点、短茎鏃5点、有茎鏃3点、胡籙金具2点、鍬鋤先3点、鎌3点、斧4点、鑿6点、砥石1点、鉋2点、刀子7点、不明鉄製品9点
1括
兵庫県加西市北条町古坂1-23
加西市指定指定年月日:20110325
加西市
有形文化財(美術工芸品)
亀山古墳副葬品埋納施設出土遺物をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
古墳 / 埋葬 / 鏃 / 墳
廿山南古墳出土遺物
西野山3号墳出土遺物
内裏塚古墳
茶すり山古墳
中ノ谷古墳出土品
私市円山古墳
中山12号墳出土遺物
雪野山古墳
大丸山古墳
天坊山古墳出土品一括
溝口の塚古墳出土品
兵庫県茶すり山古墳出土品
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs