検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しんよ
神輿
工芸品 / 江戸 / 近畿
桒嶋作右衛門
江戸時代/1767年
木造、漆塗り、彩色、金蒔絵
総高173.7cm
1基
和歌山県指定指定年月日:20130530
有形文化財(美術工芸品)
神輿をもっと見る
桒嶋作右衛門をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
塗り / 漆 / 指定 / 工芸
木造五劫思惟阿弥陀如来坐像
黒漆金銅装神輿 慶長九年九月の墨書銘がある 附 黒漆金銅装神輿 1基 再興銘板 1面
木造 金剛力士立像
木造釈迦如来坐像及び両脇侍立像 附 木造仏手
西島松5遺跡土坑墓出土品(漆塗り装身具)
和歌浦蒔絵見台
木造黒漆塗厨子
木造千手観音坐像
諏訪神社神輿
木造菩薩形坐像
慈恩寺詩板
木造 伝釈迦如来坐像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs