岩根家住宅籠塀
いわねけじゅうたくかんごべい
作品概要
南蔵から西蔵の隅まで、敷地南西面沿いに折曲りにのびる塀。切石谷積の石垣天端に伏せた葛石上に建ち、延長四五メートル、高さ一・八メートル、切妻造桟瓦葺である。外側は腰高に竪板を張り、外側小壁と内壁を漆喰塗とする。歴史的集落の街路景観に寄与する。
いわねけじゅうたくかんごべい
南蔵から西蔵の隅まで、敷地南西面沿いに折曲りにのびる塀。切石谷積の石垣天端に伏せた葛石上に建ち、延長四五メートル、高さ一・八メートル、切妻造桟瓦葺である。外側は腰高に竪板を張り、外側小壁と内壁を漆喰塗とする。歴史的集落の街路景観に寄与する。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs