検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
どうこつぞうき・こんどうごりんとう・こんどうほうとう
銅骨蔵器・金銅五輪塔・金銅宝塔
金工 / 鎌倉 / 南北朝 / 関東
神奈川県
鎌倉末期~南北朝/1368年(銅骨蔵器)
・銅骨蔵器:高19.0㎝・金銅五輪塔(1):総高16.8㎝、地輪幅9.2㎝、地輪高4.0㎝・金銅五輪塔(2):総高20.9㎝、地輪幅7.7㎝、地輪高6.0㎝・金…
1口・2基・1基
神奈川県鎌倉市雪ノ下二丁目1番1号
鎌倉市指定指定年月日:20160217
有形文化財(美術工芸品)
銅骨蔵器・金銅五輪塔・金銅宝塔をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
鎌倉 / 神奈川 / 輪 / 雪ノ下
大倉幕府跡出土の雅楽器文鏡
金銅骨蔵器/奈良県北葛城郡当麻町加守出土
鎌倉彫屈輪文三足卓
北条時房・顕時邸跡出土の木製仏像(木造 不動明王立像)
黒漆金銅装蔓柏文鞍
陶製五輪塔
別願寺文書(十通)
絹本著色 富士山図
錫杖頭
坂花遺跡出土「國厨」銘骨蔵器(蔵骨器)
紙本著色 日蓮聖人註画讃
観察院五輪塔
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs