文化遺産オンライン

榊原政岑五輪塔 附灯籠2基

さかきばらまさみねごりんとう つけたりとうろうにき

概要

榊原政岑五輪塔 附灯籠2基

さかきばらまさみねごりんとう つけたりとうろうにき

その他 / 江戸 / 中部

江戸中期/1749

・五輪塔 総高   232㎝ (台座含 256㎝)
地輪  高  61㎝   幅 106㎝   奥行 104㎝
水輪  高  68㎝   幅  87㎝
火輪  高  37㎝   幅 121㎝
風輪  高  23㎝   幅  52㎝
空輪  高  43㎝   幅  43㎝
台座  高  24㎝   幅 168㎝   奥行 176㎝

・灯籠 総高 195㎝

1基

上越市指定
指定年月日:20141120

有形文化財(美術工芸品)

・榊原家第8代当主、榊原政岑の七回忌の追善供養のために建立された五輪塔 1基と灯篭2基である。
・材質から五輪塔は旧領姫路で製作され当地で建立、灯籠は当地で制作されたと推定される。
・五輪塔の形式は、姫路市の円教寺榊原家墓所に伝わる榊原政房(4代)・政祐(7代)の五輪塔や、隋願寺の榊原忠次(3代)・政邦(6代)五輪塔に近似している。

関連作品

チェックした関連作品の検索