検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
もくぞうかんのんぼさつりゅうぞう
木造観音菩薩立像
木像 / 平安 / 関東
平安中期
樹種不明、広葉樹材か。縦木1材。木心を中央より前寄り向かってやや右にこめる。内刳りは施さない。 頭頂から台座(框裏まで)、手首、天衣遊離部を含んで1材から彫出する。別材…
総高(含台座) 72.3cm 像高 64.5cm髪際高 58.2cm 頂―顎 11.5cm面長 6.5cm 面幅 7.0cm 面奥(鼻先) 8.7cm 耳張 8.0…
1軀
台東区指定指定年月日:20200313
有形文化財(美術工芸品)
木造観音菩薩立像をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
材 / 顎 / 張 / 先
木造十一面観音立像
木造 十一面観音立像
木造 地蔵菩薩立像
西方寺 木造 十一面観音立像
木造伝観音菩薩坐像
木造聖観音菩薩立像
木造 十一面観音菩薩立像
木造地蔵菩薩立像
木造 女神坐像
木造聖観音立像(井田観音像)
木造四天王立像
木造阿弥陀如来坐像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs