文化遺産オンライン

木造十一面観音立像

もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう

作品概要

木造十一面観音立像

もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう

木像 / 平安 / 近畿

不明

滋賀県

平安

木造・古色。頭体幹部は、木心を左斜め後ろに込めた針葉樹一材より、右手首、左肘まで両体側の天衣遊離部を含めて彫出し、内刳りしない。髻より上、頭上面、化仏、右手首以下、左肘…

【法量】単位:㎝ 像高112.3 (除髻)96.7 髪際高92.3 頂-顎31.5 (除髻)15.4 面長11.4 面幅11.7 耳張14.6  胸奥(左)16.1 胸奥(右)17.0 腹奥19.4 肘張33.9  裾張27.9 足先開18.2

1躯

滋賀県甲賀市土山町北土山2230

甲賀市指定
指定年月日:20150218

有形文化財(美術工芸品)

別材個所と台座などは全て後補。表面の古色や彩色は補彩。両腕より外の天衣を亡失。

木造十一面観音立像をもっと見る

不明をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

/ / 髪際 /

関連作品

チェックした関連作品の検索