文化遺産オンライン

ごあんさん

ごあんさん

概要

ごあんさん

ごあんさん

住居建築 / 江戸 / 九州 / 熊本県

熊本県

江戸時代/-

五輪塔、宝篋印塔

五輪塔 128㎝
宝篋印塔 116㎝

2基

錦町大字木上北字山下877番地

錦町指定
指定年月日:20160301

山下地区

有形文化財(建造物)

木上山下集落の北に接する裏山へ続く坂道を200m程登ると、左手に階段があり、それを登ると少々開けた平坦な場所となっており、入口に2基の五輪塔があり、その奥に宝篋印塔1基と五輪塔1基が並んで建っている。この宝篋印塔と五輪塔が相良18代義陽と生母ねねいの供養塔と伝えられており、“ごあんさん”と呼ばれている。

ごあんさんをもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

篋印 / / / 五輪塔

関連作品

チェックした関連作品の検索