Zentsuujisekizobutsugun
善通寺石造物群
Details
Zentsuujisekizobutsugun
善通寺石造物群
建造物 / 平安 / 鎌倉 / 南北朝 / 室町 / 安土・桃山 / 江戸 / 中国・四国
香川県
平安時代~江戸時代
善通寺境内に点在する古代から近世にかけての石造物群である。このうち東院の三帝御廟・足利尊氏利生塔と、西院の御影堂西側層塔・善通寺先師墓内中世宝塔・同中世五輪塔・同近世五…
三帝御廟宝塔:総高168.5㎝、同五輪塔:総高174.0㎝、同宝篋印塔:総高154.0㎝、足利尊氏利生塔総高240.0㎝、御影堂西側層塔残存高:56.9㎝、善通寺先師墓内中世宝塔:残存高135.5㎝、同中世…
計20基
香川県善通寺市善通寺町3-3-1
善通寺市指定
指定年月日:20110411
宗教法人善通寺 代表役員 樫原禅澄
有形文化財(建造物)