検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
からさお
高岡市立博物館蔵
唐竿
民俗
竹,木,金属
【全体】縦170.7cm×横23.1cm【打部】縦81.7cm×横14.1cm
1
高岡市立博物館
高岡市
豆類の脱粒・脱穀に使う唐竿である。豆打ちとも呼ばれる。 竹製の柄の端に木製の連結部が付いており、連結部には五本の細い竹が並んで付けられ打部が形成されている。
唐竿をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
竿秤 / 竿 / 革 / さおばかり
所蔵館のウェブサイトで見る
竿秤
笊
計算尺
アルマイト弁当箱
蒟蒻突き
竹図屏風
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs