文化遺産オンライン

俳句短冊「山吹の」ほか

はいくたんざく「やまぶきの」ほか

概要

俳句短冊「山吹の」ほか

はいくたんざく「やまぶきの」ほか

その他 / 大正 / 富山県

筏井竹の門  (1871~1925)

いかだいたけのかど

富山県高岡市

大正期

【1】【3】紙,【2】絹

【1】山吹の黄なる落葉や三十三才
  (縦36.2cm×横6.1cm)
【2】元旦実のならぬ南天のほのかなる雪
  (縦36.2cm×横6.0cm)
【3】天狗松を真向うに上る茸乏し
  (縦36.4cm×横6.1cm)

3枚

富山県高岡市古城1-5

資料番号 3-99-4

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

俳人・俳画家、筏井竹の門による俳句の短冊である。
 左下に落款「竹の門」と、朱文方形印「此君生」の印章がある。「竹の門」の号は明治期から使用されており、刻印「此君生」は大正8年(1919)頃から用いられていたといわれるので、本資料の年代は大正期と考えられる。
 句は、竹の門の作風であった自由律俳句の形式が取られている。下部には薄黄で彩色された果実が描かれており、句との関連から季語が冬の果物ではないかと推察される。

俳句短冊「山吹の」ほかをもっと見る

筏井竹の門をもっと見る

高岡市立博物館をもっと見る

キーワード

筏井 / / 短冊 / 高岡

関連作品

チェックした関連作品の検索