検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
たけうま
高岡市立博物館蔵
竹馬
民俗 / 昭和以降 / 富山県
富山県高岡市
昭和47~48年/1947~1948年
竹,木,鉄
竹馬①竹部分:縦 150.3㎝×横 22.4㎝ 足置き台:縦 4.2㎝×横 22.4㎝×厚さ 3.7㎝竹馬②竹部分:縦 150.0㎝×横 22.4㎝ 足置き台:縦 3.7㎝×横 22.4㎝×厚さ 3.8㎝
1対
富山県高岡市古城1-5
「資料番号 2-08-02-105」
高岡市蔵(高岡市立博物館保管)
昭和47~48年(1972~1973年)に使われていた竹馬である。
竹馬をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
高岡 / 富山 / 縦 / 横
所蔵館のウェブサイトで見る
女物高足駄
蘇峰詩草
標札「高岡市立中田図書館」
男物高足駄
梵鐘撞座原型
和歌書《兼信先生古稀祝賀》
紙本淡彩檜扇図
『警防手牒』
絵葉書(高岡関係)
筏井竹の門書簡(内島北朗宛)
加賀友禅染製作工程資料
瑞龍寺山門
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs