検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ぼんしょうつきざげんけい
高岡市立博物館蔵
梵鐘撞座原型
金工 / 富山県
富山県高岡市
木
【1】縦7.7cm×横9.2cm×厚さ2.5cm【2】縦7.2cm×横6.9cm×厚さ0.6cm
2
富山県高岡市古城1-5
高岡市
梵鐘の撞座(撞木を当てて音を出す部分)の押型である。 2点ともに陽刻であり、【1】には山型の木に左右対称の模様が彫られており、【2】には家紋(西六條藤)が彫られベニヤ板に貼られている。
梵鐘撞座原型をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
高岡 / 富山 / 厚い / 梵鐘
所蔵館のウェブサイトで見る
梵鐘龍頭木型
京名所文鋳銅火鉢 焼型鋳造用模型原型
高岡博協賛会バックル
高岡平和の鐘 梵鐘拓本
高岡売薬版木
艀 船体検査証
上開発村旗
勇助塗工程手板
女物高足駄
高岡市民の歌 印刷原版
高岡捺染 鷹図
蘇峰詩草
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs