検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
たかおかなっせん たかず
高岡市立博物館蔵
高岡捺染 鷹図
染織 / 富山県
富山県高岡市
額装
【画面】縦68.4cm×横35.5cm【額】縦89.3cm×横56.2cm×厚さ3.4cm
1
富山県高岡市古城1-5
高岡市
高岡捺染の鷹図である。 旗の棹に止まる鷹の姿と菊・牡丹・松といった草花が描かれ、鷹の背後に円形に黄色く染められた月があり、鷹の羽の模様や松の樹皮など細部に至るまで表現されている。
高岡捺染 鷹図をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
高岡 / 富山 / 古城 / 縦
所蔵館のウェブサイトで見る
板場友禅(手捺染)用 駒箆
上開発村旗
「松聲庵」
織姫
筏井竹の門画「松図」
双鶏之図
菖蒲
仏舎利塔
京洛春景
俳句短冊「山吹の」ほか
板場友禅(手捺染)用 着尺見本
板場友禅(手捺染)用 地張木
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs