検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いけだこふん
池田古墳
古墳 / 近畿 / 兵庫県
兵庫県
全長約141mの前方後円墳である。早くから、開発が行われ、古墳の中央には国道が通る。墳丘は土取りが行われ、現在は民家が立地している。現存する周濠は、大半が田畑となっている。これまでの調査によって、周濠部分の地下に、良好に遺構が残っていることが確認された。現在は、史跡としての整備が行われておらず、現地に案内の看板が存在するのみである。
兵庫県朝来市和田山町平野字花段70番1外
兵庫県指定指定年月日:20130322
朝来市外
記念物
池田古墳をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
濠 / 墳丘 / 古墳 / 周
青塚古墳
王塚古墳
箸墓古墳周濠
藤本観音山古墳
渋野丸山古墳
八幡山古墳
宿小山古墳
久津川古墳群 久津川車塚古墳 丸塚古墳 芭蕉塚古墳 久世小学校古墳
牧野車塚古墳
志段味古墳群 白鳥塚古墳 尾張戸神社古墳 中社古墳 南社古墳 志段味大塚古墳 勝手塚古墳 白鳥古墳群
内裏塚古墳
生目古墳群
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs