文化遺産オンライン

高田別院大門

たかだべついんだいもん

概要

高田別院大門

たかだべついんだいもん

宗教建築 / 江戸 / 中部 / 新潟県

新潟県

江戸/1827

木造、瓦葺、面積64㎡

1棟

新潟県上越市寺町二丁目字大六5437-1

登録年月日:20150804

宗教法人 真宗大谷派 高田別院

登録有形文化財(建造物)

本堂正面、道路に面して建つ大型の三間三戸八脚門。禅宗様の尾垂木付三手先組物で軒を大きく張り出し、入母屋造の大屋根を支持する。軸部はケヤキの素木造とし、随所に精緻な彫刻や地紋彫を施して賑やかに飾るなど、高い大工技術を示す。別院に相応しい大門。

高田別院大門をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

別院 / 上越 / 新潟 / 手先

関連作品

チェックした関連作品の検索