文化遺産オンライン

菅谷寺本堂及び山門
附 本堂棟札、山門棟札、山門版木

かんこくじほんどうおよびさんもん
つけたり ほんどうむなふだ、さんもんむなふだ、さんもんはんぎ

概要

菅谷寺本堂及び山門
附 本堂棟札、山門棟札、山門版木

かんこくじほんどうおよびさんもん
つけたり ほんどうむなふだ、さんもんむなふだ、さんもんはんぎ

建造物 / 江戸 / 中部

新潟県

近世

本堂:木造平屋建、入母屋造平入、銅板葺
山門:木造、三間一戸楼門、入母屋造平入、銅板葺

本堂:桁行五間、梁間五間、向拝三間
山門:桁行三間、梁間二間

本堂1棟、山門1棟
本堂棟札2枚、山門棟札2枚、山門版木1枚

新発田市菅谷860番地

新発田市指定
指定年月日:20150403

有形文化財(建造物)

特になし

関連作品

チェックした関連作品の検索