堀河屋野村第二仕込蔵
ほりかわやのむらだいにしこみぐら
作品概要
主屋背面側西寄りに南北棟で建ち、東面に戸口を開く。桁行五間、梁間四間で、南西側の一角にコンクリート造のムロを張出す。小屋組はキングポストトラスで方杖を併用する。壁は内部を荒壁仕上、外部を竪板張とする。内部に多数の木桶を置き、仕込みに用いる。
ほりかわやのむらだいにしこみぐら
主屋背面側西寄りに南北棟で建ち、東面に戸口を開く。桁行五間、梁間四間で、南西側の一角にコンクリート造のムロを張出す。小屋組はキングポストトラスで方杖を併用する。壁は内部を荒壁仕上、外部を竪板張とする。内部に多数の木桶を置き、仕込みに用いる。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs