検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ふたおき「つくばね」
高岡市立博物館蔵
蓋置「つくばね」
金工 / 富山県
般若義弘 (1937~1989)
はんにゃよしひろ
富山県高岡市
銅・鋳金
最大幅5.5cm×底径4.5cm×高さ5.3cm
1
富山県高岡市古城1-5
高岡市出身・般若義弘作の銅製蓋置である。「つくばね」を象ったもので、5枚の羽根が作られている。 底部には陽刻「与志/比呂」の銘が入っている。
蓋置「つくばね」をもっと見る
般若義弘をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
高岡 / 富山 / 蓋 / 古城
所蔵館のウェブサイトで見る
蓋置
家提灯
昇龍奉持羅漢座像置物
雲竜文彫刻塗硯箱
花文堆朱勇助塗小箱
黒田焼 牡丹に鯉文色絵馬上盃
蟹文陶皿
大釜
黒田焼 醤油注
高岡彫刻塗菓子器「鶴亀」
柘榴に雀図勇助塗煙草入
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs