検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
もくぞうしてんのうりゅうぞう
木造四天王立像
木像 / 鎌倉
鎌倉時代(13世紀)/13世紀
4躯ともヒノキ材、寄木造、玉眼、彩色(後補)
法量(像高)持国天58.7㎝ 増長天54.8㎝ 広目天56.5㎝ 多聞天57.4㎝
4軀
宗教法人 二尊院
有形文化財(美術工芸品)
木造四天王立像をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
材 / もくぞう / 眼 / 立像
木造二天立像
木造持国天立像、木造多聞天立像、木造聖観音菩薩立像、木造地蔵菩薩立像
琴石山心光寺の木像千手観音菩薩坐像 1躯 付 心光寺の保存の千手観音関連文書 6点
木造女神立像
木造 女神坐像
木造聖観音立像
木造 地蔵菩薩立像
木造男神立像
木造十一面観音立像
覚井 木造薬師三尊像及び木造十二神将立像
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs