玉依比賣命神社宗形社拝殿及び本殿覆屋
たまよりひめのみことじんじゃむなかたしゃはいでんおよびほんでんおおいや
作品概要
境内東方に南面して建つ。桁行三間梁間二間、寄棟造茅葺(鉄板仮葺)、妻入で、側背面を竪板張、正面は開放とする。床板張の内部は前後二室に分け、上段の後室に本殿を鎮座し、拝殿となる前室との境に格子をたてる。近世の境内の様相を良好に伝える境内社。
たまよりひめのみことじんじゃむなかたしゃはいでんおよびほんでんおおいや
境内東方に南面して建つ。桁行三間梁間二間、寄棟造茅葺(鉄板仮葺)、妻入で、側背面を竪板張、正面は開放とする。床板張の内部は前後二室に分け、上段の後室に本殿を鎮座し、拝殿となる前室との境に格子をたてる。近世の境内の様相を良好に伝える境内社。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs