ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
大﨑邸棟札
おおさきていむなふだ
大きく
さらに大きく
その他の画像
全3枚中3枚表示
その他
/
江戸
/ 
中国・四国
江戸時代
明和元年/1764年
檜
縦120.0cm 横11.8cm 厚1.0cm
1枚
神石高原町指定
指定年月日:20151215
有形文化財(美術工芸品)
大﨑領右衛門邸の新築時に据付られた棟札で,建築年月日や建築主・大工の名などが記されたもので,地域の歴史や文化に関する重要な歴史的資料である。
関連リンク
地方指定文化財データベース
大﨑邸棟札
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
桑木観音堂棟札
南陽山賢忠寺 鯨 覚海 謹記
木造棟札(享禄三年至昭和二六年)
亀山八幡宮棟札
未詳
寒川神社の棟札(小田原北条氏ゆかりの棟札3点)
①北条氏綱
②北条氏康
加賀郡牓示札(石川県加茂遺跡出土)
ページトップへ