文化遺産オンライン

小﨑家住宅土蔵

おざきけじゅうたくどぞう

概要

小﨑家住宅土蔵

おざきけじゅうたくどぞう

住居建築 / 明治 / 中部 / 長野県

長野県

明治/1868~1882

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積43㎡

1棟

長野県中野市大字栗林字松原642

登録年月日:20181102

登録有形文化財(建造物)

千曲川東岸にある牧山集落の名主宅。家財等を収納した土蔵で、敷地後方に東面して建つ。土蔵造二階建、置屋根式の切妻造桟瓦葺で、正面中央に戸口を設けて下屋を通す。急勾配屋根など地域的な特色を備えるとともに伝統的な農家の屋敷構えを形成している。

小﨑家住宅土蔵をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

土蔵 / / / 置屋

関連作品

チェックした関連作品の検索