検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ひだかがわぞうし もほん
日高川草紙(模本)
絵画 / 江戸
江戸時代・18世紀
紙本着色
1巻
女と契りを結んだ僧が自らの業を悔い、女のもとを去るが、日高川を舟で逃げた僧を追って女は入水。やがて大蛇に変じ、鐘の中に隠れた僧を連れ去ったという、道成寺説話に基づく絵巻。蛇となった女の顔は能「道成寺」で用いられる面の影響が認められる。業:ごう、道成寺:どうじょうじ
日高川草紙(模本)をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
草紙 / 道成寺 / 病 / 逸出
所蔵館のウェブサイトで見る
日高川草紙
道成寺縁起(A-1本)
摺箔 白地鱗模様
病草紙
紙本著色土蜘蛛草紙
道成寺縁起(B本)
病草紙 霍乱の女
病草紙 口臭の女
病草紙 眼病の治療
病草紙 歯槽膿漏の男
病草紙 ふたなり
病草紙 毛虱
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs