祐天寺鐘楼
ゆうてんじしょうろう
概要
本堂北西方に位置する。桁行を広めた方一間吹放ち形式で、軒を一軒繁垂木とし、東西棟で切妻造、本瓦形銅板葺の屋根をかける。組物は三斗組、中備は木鼻付平三斗であり、妻面に虹梁をかけ笈形付大瓶束で飾る。細部絵様に江戸中期の意匠を示す鐘楼である。
ゆうてんじしょうろう
本堂北西方に位置する。桁行を広めた方一間吹放ち形式で、軒を一軒繁垂木とし、東西棟で切妻造、本瓦形銅板葺の屋根をかける。組物は三斗組、中備は木鼻付平三斗であり、妻面に虹梁をかけ笈形付大瓶束で飾る。細部絵様に江戸中期の意匠を示す鐘楼である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs