奈良県東大寺山古墳出土品
ならけんとうだいじやまこふんしゅつどひん
作品概要
奈良県天理市の前方後円墳から出土した古墳副葬品の一括。金錯銘花形飾環頭大刀には中国後漢の年号「中平」銘があり、金石文の国内最古例。また、他に例のない花形・家形飾環頭をはじめ、鍬形石、坩形石製品、銅鏃、巴形銅器など多彩な資料で構成される。
ならけんとうだいじやまこふんしゅつどひん
奈良県天理市の前方後円墳から出土した古墳副葬品の一括。金錯銘花形飾環頭大刀には中国後漢の年号「中平」銘があり、金石文の国内最古例。また、他に例のない花形・家形飾環頭をはじめ、鍬形石、坩形石製品、銅鏃、巴形銅器など多彩な資料で構成される。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs