文化遺産オンライン

顕証寺
 本堂
 庫裏
 長屋門
 西長屋
 東長屋
 渡廊
 表門及び脇築地塀
 鐘楼
 手水舎
附:棟札

けんしょうじ
 ほんどう
 くり
 ながやもん
 にしながや
 ひがしながや
 わたろう
 おもてもんおよびわきついじべい
 しょうろう
 ちょうずしゃ
つけたり…

概要

顕証寺
 本堂
 庫裏
 長屋門
 西長屋
 東長屋
 渡廊
 表門及び脇築地塀
 鐘楼
 手水舎
附:棟札

けんしょうじ
 ほんどう
 くり
 ながやもん
 にしながや
 ひがしながや
 わたろう
 おもてもんおよびわきついじべい
 しょうろう
 ちょうずしゃ
つけたり…

住居建築 / 明治 / 江戸 / 近畿

大阪府

江戸~明治初期

本堂 入母屋造、向拝三間、本瓦葺/庫裏 切妻造、本瓦葺/長屋門 入母屋造、本瓦葺/西長屋 東西棟:入母屋造、本瓦葺 南北棟:切妻造、本瓦葺/東長屋 東入母屋・西切妻造、…

本堂 桁行33.68m、梁行32.20m/庫裏 桁行15.92m、梁行13.94m/長屋門 桁行14.20m、梁行3.63m/西長屋  東西棟:桁行15.77m、梁行13.07m 南北棟:桁行5.91m、梁行3.94m/東長屋 桁行3…

9棟附2枚

八尾市久宝寺四丁目4-3

大阪府指定
指定年月日:20190322

宗教法人 顕証寺

有形文化財(建造物)

関連作品

チェックした関連作品の検索