検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
たいひてんもく
玳玻天目
陶磁 / 宋
中国・吉州窯
南宋時代・12~13世紀
陶製
高5.5 口径11.5 高台径3.7
1口
現在の江西省にある吉州窯は、建窯と並び、茶碗の産地として知られています。黒褐釉の上に黄白色の釉をふり掛けた釉調が、鼈甲すなわちタイマイの甲羅に似ているところから、玳玻天目ともよばれます。見込みには規則的な点斑文があらわされています。
玳玻天目をもっと見る
中国・吉州窯をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
天目 / 玳玻 / 釉 / てんもく
所蔵館のウェブサイトで見る
玳玻釉双鳳双蝶文碗(鸞天目) 吉州窯
梅花天目
玳玻釉飛鳥折枝文碗(玳玻天目・鸞天目) 吉州窯
木葉天目
鼈甲釉天目
灰被天目茶碗(虹)
曜変天目
玳玻釉碗
油滴天目
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs