Tea Bowl Konoha (“leaf”) temmoku type
Details
Tea Bowl Konoha (“leaf”) temmoku type
Place of production:China
Southern Song dynasty, 12th‐13th century
陶製
高5 口径15 高台径3.1
1口
天目とは中国・天目山に由来する。その禅寺から留学僧が持ち帰った建窯の黒釉碗、「建盞(けんさん)」を天目と呼ぶようになり、次第に黒釉の器を総称するようになった。本作品は吉州窯で作られたもので、木葉を焼き付けたといわれる珍しい文様が珍重された。
Search by Tea Bowl Konoha (“leaf”) temmoku type
Search by Jizhou ware, China
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum